序文(平林順一) 2004年10月 | ||
T 火山活動 | ||
草津白根山の最近の活動状況 | 平林順一・小川康雄・大場 武・野上健治・森 健彦・鬼澤真也 | ![]() |
草津白根火山観測システムの構築とその運用について | 森 健彦・平林順一・野上健治・鬼澤真也 | ![]() |
草津白根火山における火山性地震の震源分布 | 堀 美緒・河野裕希・松島 健・鬼澤真也・平林順一・野上健治・草津白根集中観測人工地震探査グループ | ![]() |
草津白根火山における辺長測量 | 竹田豊太郎・小山悦郎・平林順一・鬼澤真也 | ![]() |
GPS測量および水準測量結果が示唆する草津白根山の収縮源 | 村上 亮・加川 亮・山田晃子・佐藤博行・横川正憲・木村俊明・川本利一・森 克浩・鈴木平三 | ![]() |
草津白根火山・浅間火山地域における重力精密測定(2003 年9 月) | 植木貞人・大久保修平・大島弘光・前川徳光・須藤靖明・孫 文科・小山悦郎 | ![]() |
草津白根火山における赤外線熱映像観測 | 井口正人・平林順一・鍵山恒臣 | ![]() |
U 火山体の構造 | ||
草津白根山,白根火砕丘周辺地震観測井のボーリングコア記載 | 宇都浩三・栗原 新・平林順一 | ![]() |
草津白根山頂域における精密重力探査 | 牧野雅彦・渡辺史郎・住田達哉・小川康雄 | ![]() |
2003年草津白根火山人工地震探査概要 | 筒井智樹・鬼澤真也・森 健彦・野上健治・平林順一・小川康雄・水橋正英・及川光弘・齋藤政城・若林 亨・高木憲朗・鈴木敦生・草薙智浩・梶井達矢・田中麻貴・及川純・中道治久・山下祐一郎・吉川 慎・松島 健・河野裕希・堀 美緒 | ![]() |
人工地震探査より推定した草津白根火山白根火砕丘表層のP波速度構造 | 鬼澤真也・森 健彦・筒井智樹・平林順一・野上健治・小川康雄・松島 健・鈴木敦生・草津白根集中観測人工地震探査グループ | ![]() |
草津白根火山湯釜火口周辺の地震反射断面−擬似反射記録法による反射断面の推定− | 筒井智樹・草薙智浩・梶井達矢・鬼澤真也・森 健彦・野上健治・平林順一・小川康雄・水橋正英・及川光弘・齊藤政城・若林 亨・高木憲朗・鈴木敦生・田中麻貴・及川 純・中道治久・山下祐一郎・吉川 慎・松島 健・河野裕希・掘 美緒 | ![]() |
草津白根火山のAMT観測による比抵抗構造探査 | ヌルハッサン・小川康雄・氏原直人・S.B.タンク・若林 亨 | ![]() |
草津白根火山における高密度電気探査・自然電位調査 | 橋本武志・茂木 透・西田泰典・小川康雄・平林順一・及川光弘・齊藤政城・水橋正英・氏原直人・ヌルハッサン・若林 亨 | ![]() |
草津白根山における地磁気全磁力・自然電位観測 | 小池哲司・菅沼一成・上杉忠孝・藤井郁子・高橋 博・池田 清・熊坂信之・大川隆志・大和田毅・徳本哲男 | ![]() |
草津白根山における空中磁気測量 | 宇津木充・田中良和・平林順一・小川康雄・浜野洋三 | ![]() |
草津白根山から放出される揮発性成分放出量 | 平林順一・水橋正英 | ![]() |
草津白根山山頂地域から放出される二酸化炭素ガス量 | 齊藤政城・平林順一・野上健治・森 健彦・水橋正英・及川光弘 | ![]() |
大岡山オフィス
〒152-8551
目黒区大岡山2-12-1
東京科学大学南5号館4階
TEL 03-5734-2515
FAX 03-5734-2492
草津白根火山観測所
〒377-1711
吾妻郡草津町草津641-36
TEL 0279-88-7715
FAX 0279-88-7717